本講演会では、『血中薬物動態』をテーマにお話しします。

普段何気なく測定している血中薬物濃度ですが、血中薬物動態や各検査項目について、わかりやすく解説します。

開 催 日 2024-12-07~2024-12-20
開催場所 Web配信

開催内容

血中薬物動態

【内容/講師】
 1. 血中薬物動態の基礎
  ▼豊橋市民病院/杉浦  令奈

 2. 血中薬物の検査項目について
  ▼日本赤十字社愛知医療センター  名古屋第二病院/三村  文香 

 3. 免疫抑制剤の基礎とTDM
  ▼ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社/金子  将ノ助

 

【専門教科】
  20点(レポート提出者に限らせていただきます) 

 

【参加方法】
  日臨技HPからの事前登録が必要です  ↓
  https://jamtjamtis.jamt.or.jp/Jamtis/Account/Login.aspx 

 

【参加申し込み期間】
  2024年11月1日(金)〜 2024年11月24日(日)
  視聴方法やレポート提出方法詳細については、登録いただいたメールアドレスへ後日連絡いたします。

 

【Web配信期間】
  2024年12月07日(土)~ 2024年12月20日(金) 

 

【レポート提出締め切り】
  2025年01月03日(金)

 

【参加費用】
  なし

 

【特記事項】
 ▶︎当配信の視聴を希望される賛助会員、学生の皆様は(aamt-chem@aichi-amt.or.jp)に直接お申し込み下さい。
 ▶︎後日、視聴方法について連絡致します。