ホルタ―心電図検査における“患者説明から機器の装着、解析、報告までの手順”、ならびに臨床で必要とされる“見逃せない心電図”について学びます。さらに解析装置を使いこなすための“編集機能とチェックポイントの基礎知識”について解説します。これからホルタ―心電図検査を始めようとしている方は是非ご視聴ください。
開 催 日 | 2021-09-18~2021-10-01 |
---|---|
開催場所 | オンデマンド配信 |
開催内容
【生理検査研究班研究会】
専門教科:20点(レポート提出者に限る)
閲覧期間:令和3年9月18日(土)~令和3年10月1日(金)
参加方法:日臨技HPから事前参加登録
令和3年8月21日(土)~9月10日(金)
※視聴方法は後日メールにて配信
参加費用:なし
レポート:令和3年10月14日(木)締切
配信方法:オンデマンド配信
テーマ :ホルタ―心電図を学ぼう
講 師:
1.ホルタ―心電図を始めよう
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 倉田 貴規
2.見逃せない心電図
ボストンサイエンティフィックジャパン株式会社 冨田 大史
3.ホルタ―解析装置を使いこなそう
日本光電工業(株)営業本部 病院営業部 検査ソリューション課 前川 文香
司 会:JA愛知厚生連 海南病院 樋口 昌哉